PCを使いこなすならこの記事はブックマーク必須!!
- Windowsで使えるショートカットキーが分かる
- 多ボタンマウスが便利に使えるようになる
- ゲーマー、日常使いにおすすめのショートカットキーが分かる
ゲーマーはもちろん、ビジネスマンやデザイナーにとっても、多ボタンマウスは必須アイテムの一つです。しかし、購入したはいいものの「さて、どのキーを割り当てよう…」と考え込んでいる人も多いのではないでしょうか。
この記事では、多ボタンマウスを最大限に活用するためのショートカットキーをご紹介します。
ゲームで最高のパフォーマンスを発揮するため、また日常のPC作業を効率的にするために、今すぐ試せるテクニックを使いこなしましょう!
Windowsで使えるショートカットキー一覧
基本的なショートカット
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Ctrl + C | コピー |
Ctrl + X | 切り取り |
Ctrl + V | 貼り付け |
Ctrl + Z | 元に戻す |
Ctrl + Y | やり直す |
Ctrl + A | すべて選択 |
Ctrl + S | 保存 |
Ctrl + P | 印刷 |
Ctrl + N | 新しいウィンドウ/ドキュメント |
Ctrl + W | 現在のタブやウィンドウを閉じる |
Windowsキーを使ったショートカット
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Win | スタートメニューを開く |
Win + D | デスクトップを表示(最小化/復帰) |
Win + E | エクスプローラーを開く |
Win + I | 設定を開く |
Win + L | PCをロックする |
Win + M | すべてのウィンドウを最小化 |
Win + Shift + M | 最小化したウィンドウを元に戻す |
Win + R | 「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開く |
Win + S | 検索を開く |
Win + V | クリップボード履歴を開く(有効化が必要) |
Win + X | クイックリンクメニュー(右クリックスタートメニュー)を開く |
Win + Tab | 仮想デスクトップを含むタスクビューを開く |
Win + Space | キーボード言語を切り替える |
Win + .(ピリオド) | 絵文字・顔文字・記号パネルを開く |
Win + Shift + S | スクリーンショットを撮る(範囲選択可) |
Win + PrtScn | スクリーンショットを「ピクチャ」フォルダに保存 |
Win + G | Xbox Game Bar を開く |
Win + Alt + R | Xbox Game Bar の録画を開始・停止 |
Win + H | 音声入力を開始 |
ウィンドウ管理
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Win + ↑ | ウィンドウを最大化 |
Win + ↓ | ウィンドウを最小化(最大化時は元のサイズに戻る) |
Win + ← | ウィンドウを左半分に配置 |
Win + → | ウィンドウを右半分に配置 |
Win + Shift + ← | ウィンドウを左のディスプレイに移動 |
Win + Shift + → | ウィンドウを右のディスプレイに移動 |
Win + Home | アクティブウィンドウ以外を最小化(もう一度押すと復帰) |
仮装デスクトップ関連
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Win + Ctrl + D | 新しい仮想デスクトップを作成 |
Win + Ctrl + → | 次の仮想デスクトップに移動 |
Win + Ctrl + ← | 前の仮想デスクトップに移動 |
Win + Ctrl + F4 | 現在の仮想デスクトップを閉じる |
タスク管理・アプリ操作
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Ctrl + Shift + Esc | タスクマネージャーを開く |
Alt + Tab | アクティブなアプリを切り替える |
Alt + F4 | アクティブなウィンドウを閉じる |
Alt + Space | ウィンドウのシステムメニューを開く |
Ctrl + Alt + Del | セキュリティオプション(タスクマネージャーなど)を開く |
エクスプローラー
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Ctrl + N | 新しいエクスプローラーウィンドウを開く |
Ctrl + Shift + N | 新しいフォルダーを作成 |
Alt + ← | 前のフォルダーへ戻る |
Alt + → | 次のフォルダーへ進む |
Alt + ↑ | 親フォルダーに移動 |
F2 | ファイル/フォルダ名を変更 |
F5 | 更新(リロード) |
Ctrl + Shift + C | フォルダのパスをコピー |
Webブラウザ(Edge、Chrome など)
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Ctrl + T | 新しいタブを開く |
Ctrl + W | 現在のタブを閉じる |
Ctrl + Shift + T | 閉じたタブを再度開く |
Ctrl + Tab | 次のタブに移動 |
Ctrl + Shift + Tab | 前のタブに移動 |
Ctrl + 1〜8 | 指定した番号のタブに移動 |
Ctrl + 9 | 最後のタブに移動 |
Ctrl + L | アドレスバーにフォーカス |
Ctrl + D | ページをブックマークに追加 |
Ctrl + Shift + Delete | 閲覧履歴を削除 |
ゲーマーにおすすめのショートカット
ここではゲーマーや配信者に適したショートカットキーを厳選しました。よく使うものを好きなボタンに割り当ててください。
ゲーマー向け
割り当てるキー | 説明 | 活用シーン |
---|---|---|
Alt + Tab | アクティブなアプリを切り替え | ゲームとDiscord、攻略サイトを即座に行き来 |
Win + G | Xbox Game Bar を開く | FPS・MOBAのパフォーマンス確認や録画開始 |
Win + Alt + R | Xbox Game Bar で録画開始 / 停止 | 神プレイをすぐ録画 |
Win + Shift + S | スクリーンショット撮影(範囲選択) | 試合結果やチャットログを保存 |
Ctrl + Shift + Esc | タスクマネージャーを開く | フリーズしたゲームを即終了 |
Ctrl + W | 現在のタブを閉じる | ゲーム攻略サイトを見終わったらすぐ閉じる |
Ctrl + T | 新しいタブを開く | ゲーム中に攻略情報をすぐ検索 |
Win + Ctrl + → / ← | 仮想デスクトップを切り替え | ゲーム用と作業用のデスクトップをスムーズに移動 |
F2 | リネーム(MMO向け) | MMOでアイテムや装備の整理が素早くできる |
配信者向け
ショートカットキー | 説明 | 活用シーン |
---|---|---|
Win + ↑ / ↓ | ウィンドウを最大化・最小化 | Discordや配信ソフトの管理が楽 |
Win + Shift + ← / → | ウィンドウを別のモニターに移動 | ゲーム画面とサブモニターを使い分ける |
Win + D | デスクトップを表示 | ゲームのロード中にデスクトップをすぐ開く |
Win + X | クイックリンクメニューを開く | デバイスマネージャーや設定に素早くアクセス |
日常使いにおすすめのショートカット
ここでは日常使いや、作業向けに適したショートカットキーを厳選しました。よく使うものを好きなボタンに割り当ててください。
作業効率爆上げ
割り当てるキー | 説明 | 活用シーン |
---|---|---|
Ctrl + C / Ctrl + V | コピー / 貼り付け | 資料作成やメール対応が速くなる |
Ctrl + X | 切り取り | テキスト編集やファイル整理を快適に |
Ctrl + Z / Ctrl + Y | 元に戻す / やり直す | 間違えた操作をすぐ修正 |
Win + V | クリップボード履歴を開く | 過去にコピーしたテキストを即ペースト |
Ctrl + Shift + V | 書式なし貼り付け | Wordやメールで余計なフォーマットを削除 |
Ctrl + W | 現在のタブを閉じる | 使い終わったブラウザタブを素早く閉じる |
Ctrl + T | 新しいタブを開く | ブラウジングや作業をスムーズに進める |
Ctrl + Shift + T | 閉じたタブを復元 | 間違えて閉じたページをすぐに戻せる |
Win + Shift + S | スクリーンショット撮影 | 必要な情報だけ切り取って保存 |
Alt + Tab | アプリの切り替え | 複数アプリを開いていてもスムーズに移動 |
【共通】スクリーンショット&画面録画
スクリーンショット系は覚えておくと便利です。もしもショートカットキーを忘れたらここを見に来てくださいね。
ショートカットキー | 説明 | 活用シーン |
---|---|---|
Win + Shift + S | 範囲を指定してスクリーンショット | 必要な部分だけキャプチャ |
Win + PrintScreen | 画面全体をスクショ&保存 | 画像が自動で「ピクチャ」に保存される |
Win + G | Xbox Game Bar を開く | ゲームや動画を録画 |
Win + Alt + R | Xbox Game Bar で録画開始 / 停止 | 簡単に画面録画 |
おまけ:動画の音量を即時ミュートにするキー
個人的にマウスに割り当てるショートカットキーのおすすめは『ミュート』です。
いざという時に瞬時に動画や音楽をミュートに出来るためです。
いざという時はいつかって? ご想像におまかせします。
大半の動画サイトは「M」キーで音量をオンやオフにできます。
ショートカットキー | 説明 | 活用シーン |
---|---|---|
M | 動画の音をON/OFFに切り替えられる | ??? |
おすすめの多ボタンマウス
特におすすめなのは『ロジクール G502X PLUS』

ゲーミングやクリエイティブ作業に最適なマウスをお探しなら、『Logicool G502X PLUS』は必見です。
このマウスはLIGHTSPEED技術で遅延を最小限に抑え、13個のプログラム可能なボタンでカスタマイズが可能です。さらに、POWERPLAY無線充電機能により、充電しながら使用できる点が大きな魅力です。
eスポーツ選手やグラフィックデザイナーにとって、快適さと高精度を両立した理想的な選択肢と言えるでしょう。詳細はこちらで確認できます。

マウスのボタンの割り当て方法
私はロジクールの『Logicool G502X PLUS』を使用しているので、ロジクールのデバイス管理ソフト「G HUB」を使って説明します。
G HUB以外のソフトであっても、基本的に行う操作は同じです。
ボタン割り当て方法
- G HUBを起動したらデバイスを選択する
- 左の「割り当てを」を選択
- ショートカットを検索して好きなボタンに割り当てる

【まとめ】ショートカットキーを活用して作業効率をアップ!
ショートカットキーを多ボタンマウスに割り当てることで、ゲームの操作性向上はもちろん、日常作業の効率も劇的に向上します。実際に設定してみて、その効果を体感してみましょう!
ここまで読んでくれてありがとうございました!
また別の記事で会いましょう!

コメント