このページの情報は一部古いため、新しく記事を書き直しました!
ニンテンドースイッチで、PS5(デュアルセンス)やXbox Seriesコントローラー、Xboxエリートコントローラーを使いたい場合は、こちらの記事をご覧ください!!

この記事では、ニンテンドースイッチでPlayStationのコントローラーであるDS4(PS4)DualSense(PS5)を使用したい場合、または箱コンを使用したい場合におすすめの変換アダプターを紹介します。プロコン難民の方にも役立つ情報です!
それでは最後までよろしくお願いいたします!
デュアルショックを使用する方におすすめ
switchに使えるおすすめの変換アダプター1つ目はDuoyeree社の「PC/P4/Steam/Switch用 変換アダプター」!!

Amazonで一番売れている変換アダプターで、ニンテンドースイッチでPSコントローラーのデュアルショック4やDualSenseを使用するのに向いています。
PS5/PS4/PS3/Xbox One S/Switch Proコンに対応、有線と無線どちらもいけます。
ただし、HORIのコントローラーなどのサードパーティ製のパッドや格ゲーなどで使うアーケードスティック型のコントローラーとの互換性はありません。
XSX/Sや箱コンEliteを使用する方におすすめ
switchに使えるおすすめの変換アダプター2つ目はBIGBIG WON社の「R100PRO」!!

PS5/PS4/PS3/Xbox One Sに加えて、XBOX Series X,SとXbox Elite2のコントローラーにも対応した変換アダプターなので、箱コンをメインに使用したい方にとてもおすすめ!
さらにボタン連射機能や振動の強弱を調整できたりと多機能なのも特徴です。
※R100PROはPS5に接続可能ですが、PS4のゲームのみに対応し、PS5専用ゲームには対応しません。
こちらもサードパーティ製のパッドやアケステの互換性は無しです。
まとめ
ゲームパッドの変換アダプター(変換コンバーター)は数多の商品が売られていますが、
ニンテンドースイッチで使う時に
プレステのコントローラーを使うなら、Duoyeree社の「PC/P4/Steam/Switch用 変換アダプター」
連射機能が欲しかったり、箱コンをメインで使うなら、BIGBIG WON社の「R100PRO」
ぶっちゃけこの2つから選べば間違い無いです!
自分が使用したいコントローラーとゲーム機が対応しているか否かだけしっかり確認してくださいね!
それでは最後まで読んでくれて本当にありがとうございました!!
それではまた~。
コメント