- RespawnとBit Reactorによるスターウォーズ新作戦術ゲーム『Star Wars: Zero Company』が正式に発表。
- クローン戦争時代を舞台に、ユニークなチームを結成してミッションに挑む内容に。
- 4月19日の「スター・ウォーズ セレブレーション」で詳細なゲームプレイや発売日が明らかに。
待望のスターウォーズ新作『Star Wars: Zero Company』が正式発表!
約1週間前、Respawn EntertainmentとBit Reactorが開発中のスターウォーズ新作戦術ゲームのタイトルが『Star Wars: Zero Company』だと報じましたが、この情報がついに公式に発表されました。
発表ではタイトル名の正式確認と共に、初の公式ビジュアルも公開されています。ただし今回公開された画像はゲームプレイ映像というよりはアート的なイメージで、具体的なゲーム内容の一端が明らかになった形です。

舞台はクローン戦争時代。型破りなチームで銀河を駆ける戦術ゲームに
発表によると、『Star Wars: Zero Company』の舞台は人気の高い「クローン戦争(Clone Wars)」の時代。プレイヤーは「型破りな精鋭オペレーター」を集め、銀河を舞台にこれまでにない特殊ミッションへと送り出すことになります。
それ以外の詳細はまだ明らかにされていませんが、今後の情報公開が期待されています。
ゲームプレイ映像や発売日など、詳細は4月19日に解禁!
注目すべきは2025年4月19日に開催されるイベント『スター・ウォーズ セレブレーション』。ここで初のゲームプレイ映像や具体的なゲーム情報、さらには発売日についても発表される予定です。
発表イベントは以下の日時に開催されます:
- 日本時間(JST):4月19日 16時30分〜
- 香港時間(HKT):4月19日 15時30分〜
- 東部標準時(EDT):4月19日 午前3時30分〜
- 太平洋夏時間(PDT):4月19日 12時30分〜
ファンにとっては絶対に見逃せない内容となるでしょう。
メイン開発は『Bit Reactor』、RespawnとLucasfilm Gamesが協力
今回の発表で、ゲームの主な開発は『Bit Reactor』が担当し、人気スタジオ『Respawn Entertainment』と『Lucasfilm Games』が共同でサポートを行うことも正式に明かされました。
もしゲームの初期段階のメニュー画面やスクリーンショットが気になる方は、以前掲載した記事で詳しく紹介しているので、そちらもチェックしてみてください。
まとめ:新たなスターウォーズの世界を描く戦術ゲームに期待!
クローン戦争という人気の時代を新たな視点で描く『Star Wars: Zero Company』。その全貌が明らかになるまであとわずかです。スターウォーズファン、そして戦術ゲーム好きにとってはワクワクが止まらない展開になること間違いなしです!
「StarWars.com」
https://www.starwars.com/news/star-wars-zero-company
コメント