【多機能コンバーター】PS4でマウスとキーボードが使える!クロノス・ゼンを試す
突然ですが、PS4でマウスとキーボードを使用したい!となるとまず思い浮かべるのはXIM APEXでしょうか。 しかし、実はXIM APEX以外にもPS4にマウスとキーボードを対応させるコンバーターは他にも多々あります。 …
ゲーミング系情報ブログ
2020.08.16 管理人の俺
突然ですが、PS4でマウスとキーボードを使用したい!となるとまず思い浮かべるのはXIM APEXでしょうか。 しかし、実はXIM APEX以外にもPS4にマウスとキーボードを対応させるコンバーターは他にも多々あります。 …
2020.03.11 管理人の俺
この記事ではデッドバイデイライトのキラー「デススリンガー」を遊びやすくするためのXIM APEXの設定を公開します! DbD初のADS搭載キラーということでとても癖のあるデススリンガーですが使いこなしちゃいましょう! 設…
2020.02.24 管理人の俺
この記事ではPS4版CoD:MW(2019)で管理人が使っているXIM APEXの設定を紹介します! 特にSGやSMGを持って走り回りたい人にオススメになっています。 設定自体はとても単純なので迷う所もないはず! 走り回…
2020.02.17 管理人の俺
この記事では、PS4版オーバーウォッチに最適なXIM APEXの設定を公開します! オーバーウォッチをXIM APEXで遊びながら色々試している時にたまたま見つけた設定なのですが、これを超える設定は他にないと思えるくらい…
2020.02.16 管理人の俺
シーズン4で盛り上がるAPEX LEGENDSであなたの爪痕を残しましょう。 この記事ではAPEX LEGENDSで使えるエイムアシストに重きを置くXIM APEXの設定を公開! 色々とXIM APEXのやりやすい設定を…
2020.02.14 管理人の俺
この記事では、自分のお気に入りのコントローラーを様々なゲーム機器に対応させる事ができる変換アダプタを紹介します! 先に言っておくとタイトルは一例に過ぎません! PS4専用コントローラー(デュアルショック)をニンテンドース…
2020.02.13 管理人の俺
今回の記事は、プレイステーション4で使用するためのコントローラーを紹介します! 多くの人はPS4を購入した時に付属しているSONY純正コントローラーのデュアルショック4を使用していると思います。 このデュアルショックもか…
2020.02.13 管理人の俺
ご無沙汰してます! この記事では、ゲーム実況や生配信、フレンドとのボイスチャットに最適なコンデンサーマイクを2つ紹介します! 2つともUSBで使うタイプで、差したらすぐに使えてお手軽にマイク音質を良くできます! ちなみに…
2019.12.26 管理人の俺
みなさんこんにちは! 今回はバトルフィールド5をXIM APEXで遊ぶ時の設定を公開します ゲームの仕様上かなりXIMで遊びやすくなっているので簡単に設定するだけで馴染みますよ! ちなみに管理人は今更セールでBF5を入手…
2019.12.24 管理人の俺
ご無沙汰してます! 今回の記事は、レインボーシックスシージをXIM APEXで遊ぶときにやりやすくなる設定を複数公開します! 管理人が厳選して実際に遊びやすいと感じた設定なのでぜひ参考にして下さい! それでは早速設定を公…