今回はあなたが2017年に逃したかもしれない最高のゲームを5個ご紹介します。
紹介したゲームの中でまだプレイしていないものがあれば本当にもったいないのでぜひプレイして下さい!
それではどうぞ!
『Super Rude Bear Resurrection』
・対応プラットフォーム
Steam
マリオ系の横スクロールアクションゲーム。
特徴的なのはその難易度!かなり鬼畜難易度に仕上げられておりこれぞ死にゲーと言えるでしょう。
・プレイ動画
そして面白いのがプレイヤーがゲーム中に失敗して操作しているクマが死んでしまった場合、ステージにその死体が残る仕様となっています。
このように、触れたらアウトなトゲがある場合、一度そこで死んでしまえばリトライした時に死体が残っているので自分の屍を踏み台にして進んでいけます。

数々の失敗を積み上げていくと難易度が下がる仕組みとなっているので、アクションゲームが苦手な方でも楽しめるようになっています!
『アンチャーテッド 古代神の秘宝』
・対応プラットフォーム
PS4
アンチャーテッド4のDLCコンテンツ。過去のアンチャーテッドシリーズのヒロイン達が主人公です。
ここが重要なのですが、アンチャーテッド4を持っていなくても単体で購入できて遊べます!
パッケージ版も発売されています!
・公式トレーラー
アンチャーテッドシリーズの特徴は、美しいグラフィックでまるで映画を観ているかのような感覚でプレイできるアクションゲームだということ。
ストーリーも面白いですし、登場キャラクターがどれも個性的で魅力的。プレイし始めたらすぐに没頭していまいます。
物語の中心は宝探しなのでインディージョーンズが好きな方は確実にハマります。
『ペルソナ 5』
・対応プラットフォーム
PS3,PS4
これはみなさん逃してないかもしれませんね笑
人気のペルソナシリーズの最新作です。
・オープニングアニメーション
このゲームは何と言ってもデザインのこだわりがすごいです。
UI、キャラクター、音楽など様々な箇所がおしゃれに、そしてカッコよくデザインされています。

あなたは普段は高校生です。そして夜は怪盗団のリーダー。
どこか現実的で、でも非現実的な体験があなたを待っています。

とてもボリュームが多く、やりごたえもあるのでぜひプレイしてみて下さい!
あなたが逃したかもしれない神ゲームその4『Observer』
・対応プラットフォーム
PS4,Xbox One,Steam
近未来が舞台のアドベンチャーゲーム。
“あなたの脳がハックされたらどうしますか?”
という宣伝が印象的。

・公式トレーラー
あなたは他人の脳をハッキングする事ができるようになった世界の刑事として本作に関わります。
自分の息子が失踪した事をきっかけに、様々な事件を捜査する事になります。

近未来が舞台でSF系のアドベンチャーゲームですがジャンルは”ホラーゲーム”です。
最凶の恐怖体験を求める方におすすめです。

※現在日本語未対応です。今後日本語に対応すると公式がアナウンスしています!
あなたが逃したかもしれない神ゲームその5『ソニックマニア』
・対応プラットフォーム
PS4,Xbox One,NINTENDO SWITCH

昔懐かしい2Dで描かれる横スクロールアクション!
歴代ソニックシリーズのステージを今作オリジナルに変更してあり懐かしいけど、新しい体験が出来ます。
・公式トレーラー
もちろん今作オリジナルの新ステージも多数あります。
初心者の方でも、リングさえ集めてればすぐには死なないので難易度も簡単です!

昔ソニックを遊んでいた人達は懐かしさを覚え、これから始める人は新鮮さを感じるドット絵デザイン。
ソニックシリーズ独特のスピード感あふれるゲームプレイで日々のストレスを解消してください!

